就職活動において、年収は大変大事なポイントです。
就職活動において、年収は大変重要な要素です。大半の会社で現在の年収と転職後の希望年収について尋ねられます。このとき本当の年収を偽って、多く申告し、高額な年収を確保しようと試みても、無駄でしょう。なぜなら、結局は源泉徴収を提出することになるので、仮に一時的に信じさせたとしても、そのあとで「源泉徴収票」の提出を求められるので、必ず虚偽の申告をしたことがバレていまいます。ヘタをすると、トラブルに発展する事態にもなりかねないので、現職での年収をハッキリと伝え、それに釣り合う希望年収額を設定するのが賢い選択となります。例をあげれば、年収400万の人が転職後に500万円となる可能性は通常あり得ません。たとえば、今の年収が430万円だとすると、希望額は400~450万円であると伝えておくべきです。悪質とも思えるウソの申告は、転職活動を苦境に追いやるどころか、入社後のトラブルとなり、せっかく入社したのに退職しなければならないという事態になるかもしれません。